分譲賃貸 仙台
賃貸マンションは、事業目的で1棟まるごと建てたマンションの各部屋が貸し出されるもので、あくまでも事業目的で利潤のために、豪華な仕様や設備は通常あまりありません。
住む人の都合よりも、オーナーの都合優先で、また間取りなども、長く住み続けるには向かないケースが多かったりもします。
分譲マンションは、「一生住む」ための物件で、構造、壁や床の厚さなどの防音性能、各種設備、建物全体の管理などなど賃貸マンションとは違ったハイグレードなクオリティがあり、一部屋あたり何千万円という値段が付いている物件です。
分譲賃貸とは、その分譲マンションを賃貸に出した物件のことです。
そんなグレードの高い住まいを、ローンも組まず気楽な『賃貸』で借りられ、管理組合の理事などをするわずらわしさもないという分譲賃貸のよさが凝縮されています。
ファミリータイプの分譲賃貸は、多くがマイホームとして、また投資や節税目的としてマンションを取得した人が、転勤の事情などと併せて賃貸に出しているというケースが多いので、オーナーは建物全体で一人、というわけではなく、個々の物件で異なるものです。
また、隣人は賃貸で住んでいるわけではない、分譲マンション購入者であったりするので、通常の賃貸マンションとは、ご近所環境的にも随分と異なります。
ただ、分譲賃貸物件の数は、通常の賃貸物件に比べ、とても少ないので、なかなか部屋探しをしても見つからないことが多いようです。
そこで分譲賃貸に狙いを定めて住まいを探したい場合は、それなりの探し方が必要になってきます。
住宅情報誌の物件案内ページをさっと見ただけでは、そうそうどれが『分譲賃貸』なのか見分けることは困難です。
ひとつのポイントとして、間取りがファミリータイプの場合や、設備に「オートロック」の記載がある場合には分譲賃貸であるケースが多いようです。
分譲賃貸 仙台でお探しの方は、地元仙台に詳しい当社に是非お任せください。
運営会社
商号 | ウェルプレイス株式会社 Wellplace CORPORATION |
![]() |
所在 | 宮城県仙台市青葉区本町2丁目6-14 N.E.Uビル1F | |
![]() |
||
代表者 | 大沼 史明 | |
免許番号 | 宮城県知事(8)第2997号 | |
設立 | 昭和61年4月25日 (創業 昭和57年) | |
- | - |